ブログ

ブログ

春の寄せ植えレッスン~入荷情報~

寒さが和らいで氷点下になる日も減ってきたので春らしい色でお花を入荷しました。◆サクラソウ ウインティーかなりのボリューム...
ブログ

1月2月のレッスン(バラ咲きジュリアン、多肉植物)

2023年が始まりました♪インスタグラムに書きましたが「お花のアトリエ ラディーチェ」をオープンして間もなく1年が経とう...
ブログ

冬の寄せ植えレッスン、ハボタンリース

ホームページの更新を後回しにしてしまうこのごろ・・かといってインスタや公式Lineで頻繁に更新しているかと言われるとそう...
ブログ

秋の寄せ植え

一時期涼しくなり秋になったなと思っていたら残暑が続きますね。フレッシュなうちに作らなければとオーダー品、レンタル品の作成...
ブログ

秋冬のレッスン、オーダーについて

秋の寄せ植え用のリーフ類や多肉植物の仕入れを始めています。リーフは比較的手に入れやすいのですが、ハロウィン用の苗や多肉植...
ブログ

ポトスのアレンジメントレッスン♪

今日は最後のポトスレッスンでした。滋賀県から仲良し3人組でお越しくださいました。ブーケにするか、花器付きのアレンジメント...
ブログ

ポトスレッスンのサンプルと経過について

やっとポトスを仕入れてきました。レッスンはお部屋で飾って楽しめる作品制作です。まずはお勧めしたい置き型の花器付きの作品↓...
ブログ

真夏の寄せ植えとお手入れ

本格的に暑いですね。外に出るのがキケンな暑さ・・朝は日が高くならないときと日が沈みかけているときの2回、お水やりを頑張っ...
ブログ

観葉植物のレッスンについて

京都も6月末あたりに梅雨明け予報が出ています。短すぎる梅雨で逆に心配でもありますがこれから真夏がやってきます。ペンタスは...
ブログ

梅雨と猛暑を乗り越える寄せ植え

久しぶりの更新になってしまいました。前回の更新からグッと季節が変わり梅雨入りです。ペチュニアなどの夏花を使った寄せ植えは...